News

2021/02/23

3月のレッスンカレンダーを更新しました。

3月のレッスンカレンダーをUPしました。

詳細はSakuYogaブログをご参照ください。 → 「3月のレッスンカレンダー」

 

 

※当面の間、スタジオレッスンは定員3名でおこなっていきます。

※3/1(月) 8:30~ 「朝ヨガ@kalavinka」 

※3/16(火) 10:30~ 「呼吸とおやつ」 @おやつやさん

 3月より開催場所が「おやつや」さんに変わります。

 (それに伴い、料金も2,000円になります)

※3月の夜ヨガ開講日 3/3(水)、3/17(水) 19:30~

※3月20日(土)は休講となります。


※オンラインレッスンについて

 3月よりオンラインレッスンについてはしばらくの間休止いたします。

 オンラインレッスンをご希望の方は個別にご相談くださいませ。

 

 

2021/02/21

初春茶 「萌 -めぐみ-」在庫追加しました


手摘みの野草とハーブのお茶 Saku Yoga Tea
 
初春茶 「萌 ー めぐみ ー」
 
 
少量ですが増産できることになりました。
 

完売となっておりました、
 
・リーフタイプ(20g入り)
・ティーバッグ 12個入り
 
の在庫を追加しております。
 

予約販売となりますので
オンラインショップよりご注文くださいませ。
(発送は2月下旬~3月上旬予定)
 
なお、ヨガ場でも販売いたします。
受け取りに来て頂ける方、お取り置きもしております。
 
ホームページの「Contact」より、
または、メール、LINE、インスタDMなどにてご連絡くださいませ。

2021/02/06

インスタライブのお知らせ

「ヨガとハーブの専門家」

「手摘みの野草とハーブのお茶 Saku Yoga Tea」

肩書きとお茶のネーミングをお願いした
「言葉の店」大塚ミクさんとインスタライブをやります。

2月7日(日) 21時~(30分程度)

インスタグラムにて
大塚ミクさんのアカウントよりお越しください。

@miku_otsuka

依頼の経緯などについてお話しさせて頂くと思います。
ぜひ遊びにきてください~♪

2021/02/03

初春茶 『 萌 ー めぐみ ー 』リリースです。

初春茶 『 萌 ー めぐみ ー 』リリースです。

2021年2月3日 立春

Saku Yoga Tea シーズナルブレンド

初春茶 『 萌 ー めぐみ ー 』

リリースです。

 

大寒のころに最も薬効が強くなるという糸島産の枇杷を中心に

桑の葉、ネトル、リンデン、月桃、黒豆、陳皮(ミカンの皮)、

春の七草から2種(ハコベとナズナ)を香ばしく焙じました。


お湯を注いだ瞬間に立ち上る香りの癒やし、

長めに蒸らすとふわっとミカンが香り、

飲めばほんのりとした甘さが広がるお茶です。

 

詳細はこちらへ → 初春茶 『 萌 ー めぐみ ー 』

 

2021/01/26

2月のレッスンカレンダーを更新しました。

2月のレッスンカレンダーをUPしました。

 

※当面の間、スタジオレッスンは定員3名でおこなっていきます。

 

※2/1(月) 8:30~ 「朝ヨガ@kalavinka」 

 

※2/3(水) 午後のレッスンは午前中(10:00~)に変更となります。

 

※2/25(木) 10:30~ 呼吸とおやつ」 @SakuYoga+herb

 

※オンラインレッスン開講日

 2/10(水)10:00~、2/15(月)13:30~、2/27(土)13:30~

 

※夜ヨガについて

 2/3(水)の夜ヨガは休講となります。

 2/17(水)は、今のところ開講予定です。

 (緊急事態宣言が延期されれば、休講の可能性もあります)

 

 

詳細はSakuYogaブログをご参照ください。

「2月のレッスンカレンダー」